誰もが知っている検索エンジンのGoogleで、検索時に、特殊な検索ワードを入れると、画面で色々なおもしろ効果が見られますので、そんなおもしろ隠しコマンドをご紹介。

bakers dozen パン屋の1ダース

こんばんは、こうちゃんです。

google先生は雑学的なものも逐一教えてくれて、
何かの数える単位なども、それをひとつ下の単位でいくつ分か、などを教えてくれたりします。

そこで興味深い検索がひとつありまして、
bakers dozen
パン屋の1ダースの意味で検索しますと、なぜか、13個、と出てきます。

なお、
dozen
ダース
と検索しましたらば、ちゃんと12、と出てきます。
不思議なものですが、これは、
13世紀のイギリスでは、パン屋で1ダース買うと1個おまけしていたのが由来だそうです。

まあ、そういうエピソードがあるので、google検索ではジョーク混じりでこう表示されているだけでして、
じゃあ英語圏でパン買う時に1ダース買うと13個出てきたりするわけではございませんので、
あくまで参考程度にどうぞ。

こうちゃん